MENU CLOSE

ご案内

【重要】2025年度産業保健看護専門家認定試験「受験審査結果」を発送しました

2025年9月6日(土)に2025年度専門家認定試験の受験審査結果を送付先住所に発送しました。
数日中にお手元に届きますので、到着後、速やかに同封の結果をご確認ください。
2025年度専門家認定試験「受験資格審査」で合格となり、今年度の専門家認定試験の受験を希望される方は、専門家認定試験の受験申請が必要です。
2025年度 産業保健看護専門家認定試験要領の項番 9「専門家認定試験受験申込み」を確認し、期限内(2025年9月30日(火)必着)に受験申し込みをしてください。
受験申込み期間(2025年9月30日(火)必着)を過ぎた受験申し込みは、今年度の専門家認定試験の受験は認めませんのでご注意ください。
また、例年、申込み書類において、記載事項や添付書類に不備が多くなっております。事務局への送付前に、今一度、記載事項や必要書類の不備や不足がないか確認をお願いします。

【参考】2025年度 産業保健看護専門家認定試験要領の項番 9「専門家認定試験受験申込み」
    9.専門家認定試験 受験申込み
      以下の書類【1)~3)】を、簡易書留やレターパックなどの送付履歴が残る方法で事務局へ送付する。
      必要様式は、産業保健看護専門家制度委員会 HP(https://www.sanei.or.jp/hokenkango/)の「専門家認定試験の受験と登録に関する様式受験申請」よりダウンロードする。
      ◆2024年度以前に発行した受験資格証明証(有効期限内のもの)を使用して受験申請する場合は、2025年度 産業保健看護専門家認定試験要領に記載の項番8の2)~7)もご提出ください。

      【提出書類】
       1)産業保健看護専門家認定試験 受験申請書(様式第12号-2)
       2)産業保健看護専門家認定試験 受験資格証明証(受験資格審査終了後に事務局より送付したもの)
       3)受験手数料(11,000円(消費税込み・手数料は本人負担)の振込控(写)
         産業保健看護専門家認定試験受験申請書(様式第12号-2)の裏面に貼付する。

一覧へ