登録者認定試験は産業保健看護の専門家への入り口の試験であり、保健師・看護師(第1種衛生管理者免許取得者)であれば誰でも受験できます。
登録者認定試験は、年1回(6月頃)、東京をはじめとして3~4地区で実施いたします。
試験実施の詳細は、当HPの「ご案内」でお知らせいたしますのでご確認ください。
なお、合格後、産業保健看護専門家制度に登録するには、日本産業衛生学会の正会員である必要があります。
本制度登録後に会費未納等により日本産業衛生学会の会員資格を失効した場合は、その理由に関わらず本制度登録削除となりますのでご注意ください。