研修単位詳細を印刷する プリント
| 認定番号 | 2018-57 | 
|---|---|
| 学術集会・研修会名 | 日本産業ストレス学会平成30年度第2回研修会 | 
開催(1)
| 開催日 | 2018年12月2日 | 
|---|---|
| 会場名 | 一橋大学一橋講堂 | 
研修単位(1)
| 研修テーマ名 | 事例検討、職場のメンタルヘルス―職種間連携による産業ストレス対策について― | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 講演等:講演 | 
| 研修科目 | ②総括管理 6.社内部門・外部機関との連携 | 
| 単位数 | 専門1単位 | 
研修単位(2)
| 研修テーマ名 | 中小企業が取り組むポジティブメンタルヘルス | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 講演等:講演 | 
| 研修科目 | ③健康管理 3.メンタルヘルス対策 | 
| 単位数 | 専門1単位 | 
研修単位(3)
| 研修テーマ名 | 職場復帰支援 ―日本うつ病リワーク協会の取り組み ― | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 講演等:講演 | 
| 研修科目 | ③健康管理 4.職場復帰支援 | 
| 単位数 | 専門1単位 | 
研修単位(4)
| 研修テーマ名 | 企業などでの教育研修の進め方の実際 | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 講演等:講演 | 
| 研修科目 | ③健康管理 5.健康教育・健康の保持増進対策 | 
| 単位数 | 専門1単位 | 
研修単位(5)
| 研修テーマ名 | 職場で意外に身近に見られる摂食障害の基礎知識 | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 講演等:講演 | 
| 研修科目 | ⑧その他 その他 | 
| 単位数 | 専門1単位 | 
