研修単位詳細を印刷する プリント
| 認定番号 | 2018-41 | 
|---|---|
| 学術集会・研修会名 | 産業看護部会研修 | 
開催(1)
| 開催日 | 2018年9月14日 | 
|---|---|
| 会場名 | 東京工科大学蒲田キャンパス 3号館1F多目的室 | 
研修単位(1)
| 研修テーマ名 | 事例検討(製造現場の作業環境) | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 演習等:演習 | 
| 研修科目 | ⑤作業環境管理 2.労働環境と健康問題 | 
| 単位数 | 実地1単位 | 
研修単位(2)
| 研修テーマ名 | 有害業務・有害物質管理とは・化学物質リスクアセスメント | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 演習等:演習 | 
| 研修科目 | ⑤作業環境管理 3.作業環境管理概論 | 
| 単位数 | 実地1単位 | 
研修単位(3)
| 研修テーマ名 | 測定器具の取扱い方法 と測定の実際 | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 演習等:演習 | 
| 研修科目 | ⑤作業環境管理 4.有害業務(化学物質・物理的要因・生物学的要因による健康障害防止対策) | 
| 単位数 | 実地1単位 | 
