研修単位詳細を印刷する プリント
| 認定番号 | 2017-13 | 
|---|---|
| 学術集会・研修会名 | 日本産業ストレス学会研修会(平成29年度第1回) | 
開催(1)
| 開催日 | 2017年5月27日 | 
|---|---|
| 会場名 | 学術総合センター 一橋講堂 中会議場 | 
研修単位(1)
| 研修テーマ名 | 治療と就労の両立支援~制度づくりから風土づくりへ~ | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 講演等:講演 | 
| 研修科目 | ②総括管理 5.産業保健体制の構築 | 
| 単位数 | 専門1単位 | 
研修単位(2)
| 研修テーマ名 | リアルタイムにストレス状況を評価する試み | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 講演等:講演 | 
| 研修科目 | ③健康管理 3.メンタルヘルス対策 | 
| 単位数 | 専門1単位 | 
研修単位(3)
| 研修テーマ名 | 嘱託産業医の活動紹介 ~病気と付き合いながら働く人をメンタル面からもサポートする~ | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 講演等:講演 | 
| 研修科目 | ③健康管理 4.職場復帰支援 | 
| 単位数 | 専門1単位 | 
研修単位(4)
| 研修テーマ名 | ストレスチェックにおける職場改善・集団分析の実際~事例に基づく利用法の検討~ | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 講演等:講演 | 
| 研修科目 | ⑤作業環境管理 5.快適職場の形成及び福利厚生施設の衛生管理 | 
| 単位数 | 専門1単位 | 
研修単位(5)
| 研修テーマ名 | 職場における「障害」者~発達障害者の雇用に見る対応~ | 
|---|---|
| 研修実施日時 |  | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 講演等:講演 | 
| 研修科目 | ⑧その他 その他 | 
| 単位数 | 専門1単位 | 
