研修単位詳細を印刷する プリント
| 認定番号 | 2019-78 | 
|---|---|
| 学術集会・研修会名 | 中災防 実務向上研修Dコース(富山) | 
開催(1)
| 開催日 | 2019年9月6日 | 
|---|---|
| 会場名 | ボルファートとやま(富山県富山市奥田新町8-1) | 
研修単位(1)
| 研修テーマ名 | ~アドラー流~ THP指導に活かす勇気づけコミュニケーション | 
|---|---|
| 研修実施日時 | 
 | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 講演等:講演 | 
| 研修科目 | ③健康管理 3.メンタルヘルス対策 | 
| 単位数 | 専門1単位 | 
研修単位(2)
| 研修テーマ名 | ~アドラー流~ THP指導に活かす勇気づけコミュニケーション | 
|---|---|
| 研修実施日時 | 
 | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 演習等:演習 | 
| 研修科目 | ③健康管理 3.メンタルヘルス対策 | 
| 単位数 | 実地1単位 | 
研修単位(3)
| 研修テーマ名 | 睡眠負債を溜めないための働く人々の疲労対策 | 
|---|---|
| 研修実施日時 | 
 | 
| 開催方式 | 現地 | 
| 研修形式 | 講演等:講演 | 
| 研修科目 | ③健康管理 5.健康教育・健康の保持増進対策 | 
| 単位数 | 専門1単位 | 
